3月10日 選果場見学と名刹巡り

浜名子

2012年03月11日 13:42

3月10日 奥浜名湖田園空間博物館主催の

「東洋一の選果場見学と名刹巡り」という

ウォーキングイベントに参加してきました。


まず向かったのは三ヶ日にあるJAみっかび選果場










JAみっかびの方が説明してくれる中

次から次へとみかんが運ばれてきます。













みかん みかん みかん

オートメーション化された選果場内を

みかんが出荷に向けて、選ばれ運ばれていく様は

まさに圧巻!!



でも外見や中身の細かいチェックは

やはり人の目でないと出来ないそうです。


















みかん選果場を後にして

初生衣神社(うぶぎぬじんじゃ)へ。

ここは織物の神様をお祀りする神社で

歴史ある神社なのだと 神主さんが説明してくださいました。


こんな身近に由緒正しい神社があるなんて驚きです。















大福寺、みかんの里資料館へと足を進め

朝は降っていた雨も

昼前にはやんで 歩くのにちょうど良い気候に















摩訶耶寺では和尚さんの説明を聞いて

ただただ驚いてばかり。

ちょっと見ただけでは分からないような所に

建立当時の匠の技術が輝いているんです。
















そして最後は浜名惣社神明宮へ。


みかんにお寺に神社にと盛りだくさん!


歩いた距離も結構ありましたが

身近にある魅力を再発見。


まだまだ

何かあるんじゃないかって期待してしまいます。







奥浜名湖観光協会
TEL/FAX : 053-522-4720