奥浜名湖のひんやりスポット☆ 鷲沢風穴
奥浜名湖観光協会の加治です*
暑い日が続きますが、皆様いかがですか?
せっかくの夏だから出かけたいけど、遠いところだと渋滞が。。。とか、暑すぎて出るのも。。。。という方もいらっしゃると思います。
近場で涼しくて楽しめるスポットを紹介したいと思います♪
それは、鷲沢町にある「鷲沢風穴」です☆彡
奥浜名湖のひんやりスポットといえば
「竜ヶ岩洞」さんですが、
竜ヶ岩洞さん以外にも奥浜名湖には洞窟があるんです(*^-^*)
少し洞窟の背が低いので、ところどころ頭をぶつけてしまいますので、
入口のヘルメットをかぶって、洞窟の中を探検してみてくださいね☆
鷲沢風穴の特徴は、水平天井!
まっ平な天井が身長ぐらいの高さで続いており、
洞窟の壁面や天井などすぐ近くで見られます!
洞窟内は16度に維持されていて非常に涼しいです。
中は整備されすぎておらず、少し複雑な分岐があったり、はしごを登るなどアップダウンがあります。
ヘルメットをかぶるとより冒険気分が味わえますよ♪
池が綺麗に反射し、まるで鏡のように天井を写しており、神秘的でした☆
入口/出口付近には滝沢風穴から湧出る水をくむ場所があります。
20リットル100円で持ち帰ることができるそうです。
洞窟内は濡れており滑りやすくなっておりますので、歩きやすく滑りにくい靴でお越しください。
また、はしごや段差がありますので、足に自信がない方はご注意ください。
鷲沢風穴
〒431-2104 静岡県浜松市北区鷲沢町428
TEL:053-428-2965
定休日:水曜日・金曜日(7月・8月は無休)
料金:大人400円 小人:200円
関連記事