渋川つつじ祭りが今年も行われます!
5月11日(土)&12日(日)に引佐町渋川で『渋川つつじ祭り』が行われます!
※昨年の様子です
渋川にある渋川つつじ公園やその周辺にはシブカワツツジというツツジの仲間が自生しています。
名前の通り、引佐町渋川を中心に三河や三重の一部にしか自生しない珍しい植物で
渋川つつじ公園の群落は、静岡県の天然記念物にしていされています
※昨年の様子です
そんな珍しい渋川つつじを多くの方に知っていただこうと、地元の方たち中心にイベントを実施します。
会場は渋川つつじ公園の南にある渋川親水公園です。
当日は地場産品や渋川つつじ苗の販売や、新茶のふるまいなどが行われます。
ひょっとこ踊りやハーモニカ演奏なども予定されています♪
静かな山あいの町、渋川に紅紫の花が咲き誇ります。
5月6日現在の渋川つつじの開花状況は「咲きはじめ」です
※昨年の様子です
渋川つつじ公園は小高い山(丘)です。
山頂の群生地までは急な斜面を約15分ほど登ることになるので
歩きやすい格好で、体力に余裕をもってお出かけください
◎渋川つつじ祭り
日 時:5月11日(土)&12日(日) 10時〜15時
会 場:渋川親水公園
駐車場:旧渋川小学校(浜松市浜名区引佐町渋川3484)
※渋川つつじ公園自体に駐車場はありません。
イベント内容や出店情報については、渋川つつじ祭りのFacebookページをご確認ください。
→コチラ← (Facebookに移動します)
関連記事