第72回 姫様道中が開催されました
本日、「第72回浜松市姫様道中」が開催されました。
朝方雨が降りましたがその後曇天の空模様。ただ雨が降る心配もないため、晴天時のスケジュールとなりました。
全体的に暖かい日が多かったせいか、3月後半に一気に蕾が膨らみ、現在は河川敷は5分~7分咲きくらいです。
午前中は曇天で少し残念でしたが、季節柄、雨天であったり、桜が咲いていなかったりとなかなかタイミングが難しい中、ちょうどよく咲いてくれたので、久々に桜のトンネルの中を姫様ご一行が歩く画を観ることができました。
イベントの様子です。
桜の下でお花見をしたり、写真を撮ったり、出店を楽しんだり、関所でお抹茶を一服したり、気賀宿街歩きガイドツアーに参加したり、でんくうマルシェで色々なお店をまわってみたり、他にも諸々ありますが、皆さん思い思いに楽しんでる姿が見られました。
個人的にはいつか、姫街道を姫様ご一行で歩いてほしいとつい願ってしまいますね。
現在、奥浜名湖の桜が見頃ですのでどうぞ、お出かけがてら、細江町の気賀関所や都田川桜堤にお立ち寄りください。
▼姫様道中公式サイト
https://himesama.himekaido.com/
▼気賀関所
関連記事