2014年01月15日
家族で楽しむ休日でした
1月12日 奥浜名湖では色々な
イベントが行われました

細江町気賀では「ほそえ姫市」が行われていました。
この日はお正月飾りを燃やす「どんど焼き」があり

たくさんの方がお正月飾りを持って
遊びに来ていました

甘酒のふるまいあり、みなさん寒空の下
どんど焼きの火と、甘酒で暖まっていました

三ヶ日青年の家では「三ヶ日フェスティバル」が行われていました
水槽コーナーがあったり

暗い迷路…
ちょっと怖い雰囲気に、しり込みする子どもさんも
ちらほら

クラフトコーナーは相変わらずの大人気!
途中、ふじっぴーも遊びに来ていました

そして、JA三ヶ日では「農協祭」が行われており
とってもたくさんの方が、農産品求めて
あちこちで長蛇の列をなしていました。

なんと三ヶ日に雪山が!
滅多に見れない雪に子どもさん大はしゃぎ
色々な場所で、家族が楽しい時間を過ごしていました。
イベントが行われました

細江町気賀では「ほそえ姫市」が行われていました。
この日はお正月飾りを燃やす「どんど焼き」があり

たくさんの方がお正月飾りを持って
遊びに来ていました

甘酒のふるまいあり、みなさん寒空の下
どんど焼きの火と、甘酒で暖まっていました

三ヶ日青年の家では「三ヶ日フェスティバル」が行われていました
水槽コーナーがあったり

暗い迷路…
ちょっと怖い雰囲気に、しり込みする子どもさんも
ちらほら

クラフトコーナーは相変わらずの大人気!
途中、ふじっぴーも遊びに来ていました

そして、JA三ヶ日では「農協祭」が行われており
とってもたくさんの方が、農産品求めて
あちこちで長蛇の列をなしていました。

なんと三ヶ日に雪山が!
滅多に見れない雪に子どもさん大はしゃぎ
色々な場所で、家族が楽しい時間を過ごしていました。
Posted by 浜名子 at 11:03
│イベントに行ってきました