はまぞう › 奥浜名湖ツーリズムセンターだより › イベントに行ってきました › ほおずき市に行ってきました

2017年07月10日

ほおずき市に行ってきました

奥浜名湖観光協会の加治です*

第22回いなさほおずき市が8日(土)、9日(日)と竜ヶ岩洞入口広場にて行われました。

今回はその様子をアップしたいと思います♪


引佐はほおずきの全国有数の生産地。
引佐で作られたほおずきが浅草のほおずき市に送られているそうです。

ほおずきはオレンジ色がとてもあざやかで、夏の風物詩でもあります。


ほおずき市に行ってきました

オレンジ色の袋みたいなところはほおずきの萼にあたるそうです。
見ているだけで涼しい気分になりますね。




ほおずき市に行ってきました

浴衣姿のほおずき娘が出迎えてくれました。



ほおずき市に行ってきました

ほおずき市に行ってきました

枝物ほおずきや鉢物ほおずきなどを販売しており、たくさんの人で賑わっていました。




ほおずき市に行ってきました

北区女性団体「きたっこ」による、ほおずき人形制作の実演や販売もありました。
白い部分はほおずきの葉脈なんだそうです。

かわいらしいですね♡

ほおずき市に行ってきました

湖北高校の生徒さんたちが出店していました。
食用ほおずきの苗やほおずきジャムなんかも販売していましたよ!

若い高校生が地域のために活動しているのを見るとなんだかほほえましくなりますね。



ほおずき市に行ってきました

食用ほおずきをつかったこのイベント限定のマテリアのアイス「ほおずきアイス」が限定販売されていました!

色はほおずきみたいなオレンジ色・・・・ではないのですが、
着色料を使用していないため、
自然のままの味を楽しめました。
とても美味しかったです☆彡

甘酒を使用した「おんな城酒アイス」(ダジャレ?)も人気だそうですよ☆


これから夏本番で暑ーい日が続きます。
来週の三連休、お子さんとどこに行こうかとお悩みの方は
通年18度の涼しい竜ヶ岩洞に出かけてみてはいかがですか?(*^-^*)

竜ヶ岩洞
営業時間 9時~17時
年中無休
入洞料金
大人1000円
小中学生600円


〒431-2221 静岡県浜松市北区引佐町田畑193
TEL:053-543-0108
Mail:ryugashi@dokutu.co.jp
URL:http://www.doukutu.co.jp






同じカテゴリー(イベントに行ってきました)の記事


削除
ほおずき市に行ってきました