はまぞう › 奥浜名湖ツーリズムセンターだより › イベントに行ってきました › 都田町・三方原町 › 身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

2020年12月13日

身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

都田町にある自転車屋さん「サイクルショップやまもと」さんと

ガイドサイクリングイベントLinkringを開催しました♪♪

身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

ちょっとお天気が心配でしたが

スタートするころには雨も上がり

スタートの天浜線都田駅に集まります。


身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

軽く準備運動をしたら

9時に都田駅を出発!!


身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

実はスタートしてすぐに結構な登り坂がありました。

写真を撮る余裕も無い坂だったので

登り切ったところで早速一休み。

せっかくなので参加者みなさんで自己紹介タイムです♪♪




身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

今回のサイクリングの表のテーマは「お茶に触れる」ですが

裏テーマは「三方原台地と三方原用水」だったりします。






身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

最初にご紹介した場所は三方原用水 8号分水

北へ行く幹線と南に行く幹線の分岐点です。

ここを分岐してから、浜名湖東部の畑や工場へ向かって水の旅が始まります。




身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

次にご紹介したのは三方原用水の13号分水

珍しい円筒分水で、水路好きにはたまらない設備です。


車で走っているとどちらも気が付かず、車を停めるスペースもないので

こういう時は自転車がピッタリです☆








身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

その後は三方原台地を西へ西へと走っていきます

元々人が住んでいなかった台地の上は、どうろが一直線でとにかく走りやすいです。



身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

走っても走っても一直線・・・









身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

走り始めて90分。

細江町にある「まるたま製茶」さんへやってきました。

こちらでワークショップ「オリジナルチャイ作り」に挑戦です。


身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

まるたま製茶の鈴木さんに教えていただきながら

「チャイとは?」というところからスタートです。



身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

試飲とレクチャーが終わったところで、

各人お好みでスパイスと茶葉を調合し

オリジナルチャイを作っていきます。



身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

ブレンドしたチャイを小分けにして、

それを入れる包材も自分で選びます。

かわいい柄が多く「全部ほしい~」という方も。



ちなみに、新型コロナ感染拡大防止のため、体験できる人数に限りがあるため、

私とガイドの山本さんは外でのんびり待っています。






身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

まるたま製茶さんで約80分

のんびり体験が終わったら再び都田駅へ向かいます。






身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

地元に住んでいても「こんな道通ったことない」というような道をチョイスして

交通量の少ない道をのんびり走ります。





身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

こんなのんびりした場所があるなんて・・・・

とおっしゃる方もいらっしゃいました。

そうです、

奥浜名湖はのんびりできるんです。






身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪

そうこう言っているうちに都田駅へ到着です。

時間は12時半。

今回はレンタサイクルとしてデイトナさんの電動自転車をお借りできました。

往復約20キロのサイクリングでしたが、

みなさん「お昼何食べようかな~」と

さらなる奥浜名湖周遊へと出かけていかれました♪♪

奥浜名湖観光協会では

足元にある魅力発掘に取り組んでいます☆☆


協力:
・サイクルショップやまもと(ヤマリン)さん
・デイトナさん
・まるたま製茶さん



同じカテゴリー(イベントに行ってきました)の記事


削除
身近な場所で、お茶と水路を満喫するガイドサイクリングを実施しました♪