2024年04月17日
長楽寺さんでドウダンの花が見ごろを迎えています

お天気が良いので、浜名区細江町気賀の「長楽寺」さんへお邪魔しました。

長楽寺さんでは、満天星(ドウダン)の花が見頃を迎えています

ドウダンツツジといえば秋の紅葉をイメージする方も多いと思いますが
春になると小さな白い花が
その名の通り満天の星空の様に咲き誇ります。

1つ1つは小さな花ですが、たくさん集まると中々に壮観です
雨上がりのお庭は、新緑で目が覚めそう(起きてるけど)なくらい
キラキラと輝いています✨

長楽寺さんでは4月28日から仏画展『春の仏さま展』も行われます。
長楽寺の管理人、吉田真譽さんによる仏画は
その優しいタッチで多くの人を魅了しています。
たくさんの仏画を見学できる機会となっています。

気持ちの良い晴れ空に、華やかな庭園の散策もよいですが、

しっとり落ち着いた和の庭園の散策も また
良いものです。

◎長楽寺
住所:浜松市浜名区細江町気賀7953-1
・春の仏さま展(長楽寺 客殿)
日時:月28日(日)〜5月6日(月祝) 9時〜16時(入場15時迄)
イベントなど詳細はチラシ画像をご覧ください。
Posted by 浜名子 at 12:06
│花・自然