2015年05月19日
レンタサイクルで気賀から弁天島へ
レンタサイクル気賀駅ターミナルで
最近増えているのが「弁天島まで行ってみたい」というお客さん。
でも、レンタサイクルで行けるかなぁ?
と不安になる方もいらっしゃるようなので
今回、実際に走って行ってきました☆

天竜浜名湖鉄道の気賀駅ターミナルを出発して、
都田川の東岸を河口に向かって走ります
平坦な道で、爽快です☆
湖沿いにただ真っ直ぐ、
サイクリング道をしばらく走ると…

伊目幼稚園・伊目小学校付近で道が分岐しました。
湖も見え無し…と不安になるところですが
ここは右切(南へ)です。

ここからは道路沿いの広い自転車歩行者道を走ります。
くれぐれも歩道内で2列、3列になって走りませんように
キープレフトでお願い致します。

そしてココも間違いやすいポイントです。
自動車は左側の道路へ行き、急な上り坂を登るのですが
自転車はココを右(湖側へ)です。
とにかく湖の縁を走ると思ってください

湖の縁を…と言ったところですが
ここからちょっと湖が見えなくなります。
レンタサイクル貸し出しの時にお渡しする地図を見ながら
道なりに走っていただければ迷子にはならないと思います♪

湖が見えなくて不安ですが
東名高速道路の下をくぐります。

大草山の坂は強烈です!
長い距離ではないので
無理せず自転車を降りて、押して歩かれる方が良いかもです。

大草山の坂を越えて、みちなりに走ると舘山寺です
気賀駅を出発しておおよそ1時間ほどでの到着です☆

舘山寺の温泉街の西の方まで走ってきました
ちょっと付近を散策しつつ

このあたりでもう少し西へ
曲がってみると…

おぉ!ビーチへ出ました。
5月の日曜日とあって多くの方が
アサリを捕っています。
この辺もアサリが採れるんですよ。

そしてココからは浜名湖沿いを一気に南進です。
真っ直ぐ続くサイクリングロードは
走っていると気持ち良いですよ!

途中では養鰻場でしょうか?
養殖池も見られます。

途中からはまた車と同じ道を走ります
自転車歩行者道の方を走るようにしてくださいね。

村櫛です。遠くに潮干狩りをする方
その向こうには弁天島の温泉街が見えますね。

浜名湖ガーデンパークまでやってきました。
ちょっとお散歩に寄り道してみるのもイイと思います♪

そして浜名湖にかかる橋の上を走ります
空気が澄んだ日には富士山も見える橋ですが
なんせ風が強いので、ふらふらしないように気を付けて下さい!!

そこからしばらく走ると弁天島海浜公園に到着です☆
気賀駅を出発して、ここまで約2時間でした。
(もちろん渋滞知らず)
舘山寺温泉やガーデンパーク
ウォットなどにのんびり寄り道しながら
楽しめるコースですよ♪
元来た道を気賀まで戻っても良いですが…
弁天島海浜公園で乗り捨ても可能です(乗り捨て料別途)☆

自転車借りてみたいけど
コース分かるかな?道はどんなかな?体力的にどうかな?
と不安なあなた!
自転車貸し出しの際にコースの説明もしていますので
レンタサイクル気賀駅ターミナルまで
お気軽にお越しください☆
最近増えているのが「弁天島まで行ってみたい」というお客さん。
でも、レンタサイクルで行けるかなぁ?
と不安になる方もいらっしゃるようなので
今回、実際に走って行ってきました☆

天竜浜名湖鉄道の気賀駅ターミナルを出発して、
都田川の東岸を河口に向かって走ります
平坦な道で、爽快です☆
湖沿いにただ真っ直ぐ、
サイクリング道をしばらく走ると…

伊目幼稚園・伊目小学校付近で道が分岐しました。
湖も見え無し…と不安になるところですが
ここは右切(南へ)です。

ここからは道路沿いの広い自転車歩行者道を走ります。
くれぐれも歩道内で2列、3列になって走りませんように
キープレフトでお願い致します。

そしてココも間違いやすいポイントです。
自動車は左側の道路へ行き、急な上り坂を登るのですが
自転車はココを右(湖側へ)です。
とにかく湖の縁を走ると思ってください

湖の縁を…と言ったところですが
ここからちょっと湖が見えなくなります。
レンタサイクル貸し出しの時にお渡しする地図を見ながら
道なりに走っていただければ迷子にはならないと思います♪

湖が見えなくて不安ですが
東名高速道路の下をくぐります。

大草山の坂は強烈です!
長い距離ではないので
無理せず自転車を降りて、押して歩かれる方が良いかもです。

大草山の坂を越えて、みちなりに走ると舘山寺です
気賀駅を出発しておおよそ1時間ほどでの到着です☆

舘山寺の温泉街の西の方まで走ってきました
ちょっと付近を散策しつつ

このあたりでもう少し西へ
曲がってみると…

おぉ!ビーチへ出ました。
5月の日曜日とあって多くの方が
アサリを捕っています。
この辺もアサリが採れるんですよ。

そしてココからは浜名湖沿いを一気に南進です。
真っ直ぐ続くサイクリングロードは
走っていると気持ち良いですよ!

途中では養鰻場でしょうか?
養殖池も見られます。

途中からはまた車と同じ道を走ります
自転車歩行者道の方を走るようにしてくださいね。

村櫛です。遠くに潮干狩りをする方
その向こうには弁天島の温泉街が見えますね。

浜名湖ガーデンパークまでやってきました。
ちょっとお散歩に寄り道してみるのもイイと思います♪

そして浜名湖にかかる橋の上を走ります
空気が澄んだ日には富士山も見える橋ですが
なんせ風が強いので、ふらふらしないように気を付けて下さい!!

そこからしばらく走ると弁天島海浜公園に到着です☆
気賀駅を出発して、ここまで約2時間でした。
(もちろん渋滞知らず)
舘山寺温泉やガーデンパーク
ウォットなどにのんびり寄り道しながら
楽しめるコースですよ♪
元来た道を気賀まで戻っても良いですが…
弁天島海浜公園で乗り捨ても可能です(乗り捨て料別途)☆
自転車借りてみたいけど
コース分かるかな?道はどんなかな?体力的にどうかな?
と不安なあなた!
自転車貸し出しの際にコースの説明もしていますので
レンタサイクル気賀駅ターミナルまで
お気軽にお越しください☆
Posted by 浜名子 at 09:00
│レンタサイクル