2017年04月27日
奥山方広寺「禅堂」特別公開!

もうすぐゴールデンウィークですが、ご予定はお決まりですか?!
奥山にある方広寺さんで禅堂の特別公開が始まったのでお邪魔してきました!

今回初公開となったのは、今も修行僧の皆さんが修行場として使っている場所で、
大河ドラマおんな城主直虎では、「おとわ」が出家したシーンの撮影にも使われました☆

凛とした「禅」の雰囲気に、思わず背筋が正されます。
修行僧の1日を見ると、本当に大変な修行をされているんだなぁと実感します。

禅堂の特別公開は土日祝の13時~15時の間限定ですよ!
お寺の方が修行の様子や、大河ドラマの撮影の様子などをご案内してくださいます。
ゴールデンウィーク期間中(4月29日~5月7日)までは毎日公開となります!!

これは一体何に使うのかな?
現地で色々聞いてみてください☆
今でも使われている修行道場というと、拝観出来ない所が多いですし、方広寺さんでも初公開ですので、

是非この機会に、新緑鮮やかな奥山へお越しください♪
奥山は井伊虎松のお母さんの出身地です♪

臨済宗大本山方広寺 奥山半僧坊総本殿
浜松市北区引佐町奥山1577-1
遠鉄バス「奥山行き」で終点下車後、徒歩約5分
禅堂の拝観には別途200円必要です
Posted by 浜名子 at 11:53
│イベント情報