はまぞう › 奥浜名湖ツーリズムセンターだより › イベントに行ってきました › 細江町 › 8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました

2017年08月30日

8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました

奥浜名湖観光協会の加治です*






8月26日は井伊直虎(次郎法師)の命日です。






龍潭寺では井伊直虎の法要が行われ、
井伊家現当主の井伊直岳さんや、プロデューサーの岡本さんらが参列。


参列者は井伊家を滅亡から救い、発展に尽力した直虎を悼みました。









一方、大河ドラマ館前の北区役所駐車場では、「直虎様の日」が開催され、多くの人で賑わいを見せていました。



姫市で出店しているお店さんがこの日も出店しており、
来られたお客様は、かき氷やフランクフルト、お団子などをほおばりながら、イベントを楽しんでおりました。

8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました











ステージイベントではERIKOさんや浜松アイドルユニット「H&A.」のライブステージがあったり、
浜松武将隊の演武が披露されたりしました。



8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました


ERIKOさんの歌は力強く、そして美しいものでした。








近隣の市町村や井伊家ゆかりの地域から出展があり、
観光パンフレットなどを配布しながら、地域のPRをしていました。


8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました











家康くん、直虎ちゃん、浜名湖競艇のスワッキーも駆けつけてくれましたよ!



8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました



今日の家康くんはしゃべる家康くんでした(笑)


直虎ちゃんは今日でデビュー1周年なんですって。

スワッキーは直政の赤備えの兜をかぶっておりました。





8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました



静岡市から今川さんも来てくれましたよ!







大河ドラマ館の半券や、遊覧船の半券、地元商店や田空直虎ショップのレシート、直虎様の日のイベントでもらえる引換券と引き換えに、
抽選会に参加できたんだそうです。


8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました






大河ドラマ館付近でのイベントは夏はこれが最後でしたが、



秋になれば、奥浜名湖も美しい季節になります。


地域のイベント、お祭りもたくさん行われますので、
皆さんにご案内できたらと思っております。






大河ドラマ館
平成30年1月14日まで開館
営業時間 9:00-17:00(最終入場:16:30)

入場料
大人 600円
子ども 300円







同じカテゴリー(イベントに行ってきました)の記事


削除
8月26日は井伊直虎の命日 「直虎様(summer)の日」に行ってきました