2022年03月02日

花情報

春です!がこの冬はなかなか冷え込みましたね。


ドカ雪で除雪が大変というようなニュースなどを見ると、この奥浜名湖エリアは温暖で、そういう心配がない有難さを改めて感じた冬でした。





例年、この時期には咲いている花スポットですが、今年は開花時期が遅くなりそうです。






本日の木蓮通り・白木蓮はこんな感じでした。↓
花情報
蕾が全然膨らんでいない木もたくさんありました。


ちなみに例年はこんな感じ↓
https://hamamatsu-daisuki.net/stockphoto/post-15.html 
<※別サイト:浜松・浜名湖だいすきネット にとびます>








滝沢の河津桜はこんな感じ。咲き始めというところ。
花情報
花情報

https://goemon13.hamazo.tv/
<※別サイト:浜松奥座敷でんでんころの河津桜 にとびます>


新型コロナ感染拡大の状況から本年のでんでんころさくらまつりは中止とのこと。


ちなみに去年は2月25日でこんな感じでした↓
花情報




▼滝沢の河津桜(でんでんころ桜まつり)MAP









龍潭寺さんのしだれ梅・白梅・河津桜 他

花情報
花情報
花情報
花情報

客殿前のしだれ梅や河津桜はちょうど見頃を迎えていました。

白梅や紅梅はまだ3分咲きあたりでしょうか。


白木蓮のつぼみはまだ固そうで、今後の気候によりますが、2~3週間遅れぐらいになるかもしれませんね。

花情報



▼龍潭寺MAP






来週からだいぶ気温が上がりそうです。



花の蕾も一気に膨らみそうですね。是非、花々の競演を観に、奥浜名湖エリアへお出かけください!





※人のいる場所でのマスクの着用をよろしくお願いいたします



同じカテゴリー(花・自然)の記事
桜はまだ見頃です
桜はまだ見頃です(2025-04-03 18:22)



削除
花情報