はまぞう › 奥浜名湖ツーリズムセンターだより › 細江町 › ウォーキング › 史跡紹介 › 姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く

2018年02月14日

姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く

奥浜名湖観光協会です。


今回は西気賀から引佐峠までを歩いてみました。





小引佐を抜けて、復元された石畳を歩いていきます。

姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く



みかん畑のすぐそばを通っていきます。



11月ごろになればたわわに実ったみかんが黄色く色づきますし、
5月ごろになれば、みかんの花が咲き、甘い匂いに包まれます。

甘い匂いを楽しみながら、姫街道の石畳を歩くのも、いいですよね♪





姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く

石畳の坂を下ると、薬師堂がありました。

中には金色に輝く薬師如来が祀られております。

ここで旅人が病気にならないよう祈願していたそうですよ!






姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く


姫街道を登っていきます。

姫街道沿いにはこのような案内看板がありますので、分岐などで迷われたらこの案内看板がないか探してみましょう♪



姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く



石畳(復元)の道です。

当初の趣を感じられますね♪


ここから急な坂が長く続きます。
峠の入口です。

石畳で足元が不安定になりますので、
トレッキングシューズがあると楽かもしれません。





石畳の坂を上りきると、「姫岩」がありました。

姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く


8畳ほどの平らな岩で、少し休憩するのに丁度いい岩です。


気賀の領主である近藤家の家臣が、姫街道を通行する大名や姫様に
湯茶の接待をしたところだと伝えられています。

平岩と呼ばれていたのがいつしか姫岩と呼ばれるようになり、
この上に座るといいことが起こるといわれている、いわばパワースポットになっています。



姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く


引佐峠に近くなると、当初のままの石畳が続きます。




姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く



江戸時代の旅人や姫様もこの石畳を歩いたのでしょうか。。。。

そう思うとなんだか胸が熱くなりますね。


姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く


開けると浜名湖が見えます。

高いところまで歩いてきました。




今回のゴールである引佐峠に到着!

引佐峠には東屋やトイレ(和式)がありました。




姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く





姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く


引佐峠を過ぎるとお手洗いが遠くなってしまいますので、
これより先三ヶ日まで歩く予定の方は一度立ち寄った方がいいかもしれないですね。







タグ :姫街道石畳

同じカテゴリー(細江町)の記事


削除
姫街道を歩く~西気賀から引佐峠~ いにしえの石畳を歩く