はまぞう › 奥浜名湖ツーリズムセンターだより › 伝統芸能 › 川名ひよんどりは今年で599回目!(とのこと)

2025年01月05日

川名ひよんどりは今年で599回目!(とのこと)

川名ひよんどりは今年で599回目!(とのこと)

1月3日の寺野ひよんどりに続き、1月4日の川名ひよんどりにお邪魔してきました!

なんと今年で599回目とのことで、来年は600年の節目だそうです。(すごい)







川名ひよんどりは今年で599回目!(とのこと)

川名ひよんどりは今年で599回目!(とのこと)

しんと鎮まった夜の川名で、若衆による練りや水垢離などに続き

火を使ったタイトボシとヒドリによるせめぎあいが行われました。

その後は舞などの奉納が堂内で行われます。

今年は見物の方やカメラマンが多かったので、








川名ひよんどりは今年で599回目!(とのこと)

私はそうそうに撮影を諦めて、おそば(美味い)と・・・





川名ひよんどりは今年で599回目!(とのこと)

うどん(美味い)をいただきました♪

寒空の下、暖かい汁が五臓六腑にしみわたり、たまりません☆



同じカテゴリー(伝統芸能)の記事


削除
川名ひよんどりは今年で599回目!(とのこと)